2025-10

スポンサーリンク
試合結果

令和7年度 新人戦を終えて…。

今年の新人戦は5回戦で終わりました…。「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とは、元プロ野球の監督であった野村克也氏の言葉として知られていますが、元々は江戸時代の剣豪・松浦静山という人物の言葉だそうです…。令和7年度 福岡市中学...
試合予定

令和7年度 福岡市中学校新人サッカー大会の予定…。

明日から新人戦の福岡市大会が始まります。「Road to OKINAWA」の5回戦です。残り8回戦をどこまで勝ち上がれるか…。目の前の相手を倒すことに全力を注ぎ、目標を達成できるよう頑張りたいと思います。令和7年度 福岡市中学校新人サッカー...
試合結果

新人戦福岡市大会出場決定戦の振り返り…。

今日は昨日行われました和白中学校との福岡市大会出場決定戦の振り返りをしたいと思います。昨日は週間天気予報ではずっと雨模様でしたが、幸いなことに大雨等になることもなく、ゲームを迎えることができました。内容は相変わらずでしたが、とりあえず勝利を...
募集広報

東福岡自彊館中学校サッカー部体験練習会(1回目)の振り返り…。

本日は快晴のなか、本校初のサッカー部体験練習会を実施いたしました。これまでも、HIGASHI CUPという名称の大会(フェスティバル)やU-12トレセンとの交流試合、またCLUB東福岡ジュニアとの合同練習会など、様々な形で募集広報活動は行っ...
試合結果

令和7年度 福岡市中学校新人サッカー大会予選リーグを終えて…。

今日の香椎第1中とのゲームを終えて予選リーグが終了いたしました。結果としては1位で予選を通過し、来週土曜日に開催されます福岡市大会出場決定戦に臨みます。新チームになって初めての公式戦ということでまだまだチームとしては修正課題が山積しています...
試合予定

令和7年度 福岡市中学校新人サッカー大会予選リーグの予定…。

いよいよ明日から中体連の新人戦が開幕いたします。これまでの3年生を中心としたチームから1・2年生のチームへと代替わりをして初めての公式戦です。先日のグローバルアリーナで行われた4ゲームから修正しなければならない課題は明確になりましたので、こ...
試合結果

サカイカップ/グローバルカップの振り返り…。

9月27日(土)・28日(日)の2日間に渡ってグローバルアリーナで行われた強化試合は散々たる結果に終わりました…。この振り返りを記録として残すことにもためらいが少なからずありますが、現実から目を背けることなくきちんと向き合って次に進んでいき...
スポンサーリンク