福岡県リーグ第16節の振り返り…。

スポンサーリンク
試合結果

福岡県U-15サッカーリーグ2部Aパート
9月6日(土)筑後広域公園フィットネスエリア(人工芝G)
第16節 9:30~
東福岡自彊館中 3-1 FCファルファーラ
※通算成績:7勝2分6敗(勝点23)


本日も大変な暑さの中、福岡県リーグが行われました。今年は7月と8月は原則として福岡県リーグを実施せず、特例措置として未消化分のゲームのみ18時以降のナイターで実施することを認めるというものでしたが、9月に入ってリーグ中止期間が終了しましたので、本日から9月23日(火・祝)までの18日間は日中でもゲームができるようになりました。
しかしながら、残暑は非常に厳しく、消耗の激しいゲームとなりました。選手たちはこの暑さの中でも本当にタフに戦ってくれたと思います。もう少し気温が低い状況であればもっといいサッカーが展開できたとは思いますが、条件は同じなので、今の環境下でできる最高のパフォーマンスを出してくれたと思っています。
ただ、どうしても暑さゆえの判断のミスや体力が著しく消耗しての技術のミスが多く見られたので、残りの3ゲームでこれをどれだけ減らしていくことができるかが課題になると思います。
さて、次のゲームは首位を独走している小倉南FCとの対戦です。前期で敗れた上位4チームとの対戦は…。
暫定2位のSALTZに0-0、暫定3位のサンクタスに1-0、暫定4位のオエステ福岡に2-2と粘り強く戦えています。ですから、春休みの遠征、夏の中総体を経て確実にレベルは上がっていると思います。あとは、どれだけタフに戦えるかどうかです。前期は小倉南FCという名前に負けていたように思いますが、後期は自信を持ってチャレンジをしていってもらいたいと思います。どこまでその差を縮めることができたのか?その結果が出るのを今から楽しみにしながら1週間を過ごしていきたいと思います。
それでは、今日はこの辺で…。おやすみなさい。

コメント