今年の新人戦は5回戦で終わりました…。
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とは、元プロ野球の監督であった野村克也氏の言葉として知られていますが、元々は江戸時代の剣豪・松浦静山という人物の言葉だそうです…。
令和7年度 福岡市中学校新人サッカー大会
10月26日(日)福岡市立板付中学校G
1回戦 9:00~
東福岡自彊館中 0-1 板付中
福岡市中学校新人サッカー大会ベスト16

今日は負けるべくして負けました。ただ力が相手よりも劣っていたことにつきます。今日を迎えるまでの4試合に勝てたのは不思議の勝ちでしたが、今日は何も言い訳はできません。ただ、私も含めて全てにおいて力不足であったということです。とにかく、来週の11月1日は優勝旗を返してテント建てなどの会場係を頑張りたいと思います。
さて、新人戦の12試合で獲得すべき経験値は5試合分しか積めませんでした。残りの7試合分は来月の11月23日までに別の形で積み上げていきたいと思います。原因は分かっていますので、これから1か月で取り戻しに行きます。選手も指導者も覚悟をもって1日1日をより大切にトレーニングに取り組んでいきますので、引き続き応援をしていただけると幸いです。
  
  
  
  

コメント