「めんの山一」杯 第18回ジュニアユースサッカー大会の予定

スポンサーリンク
試合予定

昨年同様に現在も福岡県リーグが継続しているなか、新チームの強化遠征を今年も実施いたします。今年も島原市の平成町多目的広場と人工芝サッカー場という素晴らしい環境の中でサッカーができることを本当に嬉しく思います。この大会もずいぶんと長いこと参加をさせてもらっていますが、毎年この大会で選手たちは一回り成長してくれており、その成果が新人戦でも出ていると思います。ぜひ、今回の島原遠征を通して参加選手全員が大きな成長を遂げてきてくれることを期待しています。

<めんの山一杯 第18回ジュニアユースサッカー大会>
9月14日(日)島原市平成町多目的広場
予選リーグDパート
第1試合 11:30~
東福岡自彊館中 vs MSフットルース
第2試合 14:00~
東福岡自彊館中 vs 島原第二・第三中(合同)
サテライト戦(Bチーム)
第1試合 13:00~
東福岡自彊館中B vs 三重中B
第2試合 15:00~
東福岡自彊館中B vs 島原第一中B

9月15日(月・祝)
A戦は14日の結果によって組み合わせが決まるため現時点では未定です。
サテライト戦(Bチーム)
第1試合 9:30~
東福岡自彊館中B vs ベトレーセ福岡B
第2試合 11:50~
東福岡自彊館中B vs FC雲仙B

今回は参加人数が18名と大変少数での遠征となりますが、強化のため、ゲーム経験を積ませる意味も込めて、8試合のゲームを設定しました。決勝戦まで進出することができれば9試合ということになりますが、あまり欲張らずにまずはひとり4試合をしっかりと戦って成長して帰ってくることを目指します。現在、3年生と一緒に活動をしている2年生は明日の福岡県リーグの小倉南FCとの対戦もあるので、とても大変な3日間になるかと思いますが、ここを乗り越えたら大きな成長を成し遂げることができるというポジティブな気持ちを抱きながら頑張ってほしいものです。また、試合経験のほとんどない1年生に関しても、この遠征を通じて今後の新人戦の戦力になっていってもらわなければなりません。ぜひ、たくさんの学びを得て福岡に戻ってきてほしいと思います。
残念ながら、私は昨年に引き続きこの秋の島原遠征には行くことができませんが、私が観ていなくても川口先生や山下コーチがしっかりと観てくれていますので、しっかりとアピールをしましょう。良い報告が耳に入ることを期待して待ちたいと思います。
それでは、明日の福岡県リーグに向けてそろそろ今日は就寝したいと思います。おやすみなさい…。

コメント