今日は天候不良のためトレーニングはお休みです。
午後から雨は弱くなって実施ができなくもなかったのですが、暴風警報や大雨洪水警報も午前中出ていましたので、安全第一で今日はOFFにしました。
幸いなことに次のゲームは明後日で、明日は天候が回復するとの予報が出ていましたので、しっかりとリフレッシュをして明後日のゲームに備えたいと思います。
令和6年度 福岡市中学校新人サッカー大会
11月4日(月・祝)福岡フットボールセンターDコート
準決勝 9:20~
東福岡自彊館中 vs 高宮中
※準決勝勝利の場合
11月4日(月・祝)福岡フットボールセンターCコート
決勝 12:00~
東福岡自彊館中 vs 長丘中と照葉中の勝者
※準決勝敗退の場合
11月4日(月・祝)福岡フットボールセンターDコート
第3代表決定戦 12:00~
東福岡自彊館中 vs 長丘中と照葉中の敗者
27日(日)の佐賀遠征での疲労は抜け、ケガをしている選手も徐々に戻ってきたので、明後日の準決勝は良いコンディションで臨めるのではないかと思います。早急に修正をしなければならないと思っていた箇所も完璧に修正ができているわけではありませんが、選手たち一人一人がこの部分が現在の自分たちの課題であり、この部分を改善することができればもっと良いサッカーができてゴールを奪うことができるとの認識を持てるようになったことは非常に良い傾向だと感じています。
トレーニングに対する取り組みも良好で、引退をして高校生とのトレーニングに向けての準備を進めている3年生がうまく2年生レギュラーの前に立ちはだかってくれるので、鼻が高くなっていくこともありません。常々、この3年生の突破を止めてボールを奪い、そのボールを失うことなくゴールまで運んでゴールを奪いきる力がないと全国の舞台への道は開けないと言っていますので、やられてもすぐに立ち上がってまた立ち向かうという姿勢が新チームのレベルをさらに引き上げていってくれると思います。
ぜひ、現役生は3年生が一緒にトレーニングをしてくれている間にもっともっと様々なスキルを吸収していってほしいですし、一方の3年生も高校のトレーニングに参加する前にたくさんの経験値を後輩たちに残していってほしいと思っています。特に最近の良い傾向としてスタメンの選手は3年生に立ち向かって跳ね返されることで成長をしていっているように感じますし、控え選手たちも3年生と同じチーム(グループ)で一緒にトレーニングをすることで成長をしていっているように感じます。
このように自彊館中サッカー部の良さは先輩が後輩を可愛がり、後輩が先輩をリスペクトすることをちゃんと理解しているところです。オンザピッチのみならず、オフザピッチでも後輩が先輩を「さん」付けせずに呼び捨てにしているのはダメだと思いますが、それを受け入れる3年生の懐の広さは良いところかもしれません。
ちゃんと「さん」付けで呼べと3年生が言えればベストですが、そこは半分目をつぶっています。ただ、いつもみんな仲良く活動できているのはありがたいことです。ここ2年ほどは保護者の方々にお願いをして募集広報活動の一環としてインスタグラムを運営してもらっています。私はインスタグラムの知識が乏しいので、観るだけしかできないのですが、保護者会の方々が作成してくださっているインスタグラムの選手たちの光景はいつも自然体です。
これからも選手たちがみんな仲良く本校のサッカー部で成長していってくれたら嬉しく思います。ぜひ、明後日の福岡市大会でもみんなの力をひとつに優勝旗を持って帰れるように頑張っていきましょう。
追伸…
昨日、校長室に飾ってあった優勝旗を箱詰めしました。校長先生には「11月4日までお借りします」とキャプテンに言わせました。ですので、ちゃんと5日に校長室に優勝旗を戻せるように頑張ります。常にプレッシャーをかけながら、そしてそのプレッシャーをはねのけながら強くたくましく育てていきます。
コメント