<令和3年度 福岡市中学校総合体育大会博多区サッカー大会>
7月18日(日)東福岡高等学校人工芝サッカー場
第3代表決定戦 10:30~
東福岡自彊館中 7-0 席田中
中総体博多区大会第3位にて福岡市大会出場
今日は快晴の青空の元、博多区大会の決勝戦と第3代表決定戦が
東福岡高等学校人工芝サッカー場にて行われました。
2試合目ということもあり、1試合目の9時のゲームからまた一段と
気温が高くなった状態での戦いでもありました。
今日の暑さ対策はしっかりと準備していましたので、クーリングブレイクも
ハーフタイムも問題なくいけたのではないかと思います。
さて、私がこれまで何度も中総体を経験するなかで、夏の大会で最も重要なことは
休憩時間の過ごし方だと思っています。近年は1日1試合の3日間開催で
行われることが多くなりましたので、試合中のクーリングブレイク等に
どれだけ意識を回復させることができるのかが重要になってきています。
サッカーは個々人の判断力が非常に求められる競技ですので、暑さで正しい判断ができなくなると
よいサッカーになりません。苦しくなって蹴るだけになってしまったり、大事な場面でミスが
発生してしまいます。夏の試合はミスを多くした方が負けです。
ですから、クーリングブレイクやハーフタイムでいかに体温を下げることができるかに
こだわりを持っているのです。私はクーリングブレイクもハーフタイムでもほとんど指示を
出してはいません。ただ、体温を下げさせること。塩分と水分を補給させることに
全集中しています。
試合中もほとんどベンチに座って戦況を見つめるのみ…。
あとは選手の判断と決断に全てを委ねています。トレーニングで出来なかったことがゲームで
突然できることはありません。ゲームで出来たことは過去のトレーニングの中で一度は成功
しています。ゲームの準備はトレーニングで完成させておかなければならないと思っています。
私の理想はラグビーの監督です。大学ラグビーの試合ではスタンドで観戦している様子が
テレビにしばしば映し出されます。選手をピッチに送り出したら、キャプテンを中心として
選手達が判断と決断をしていきます。
選手たちはまだまだ未熟であり、判断を間違えることも少なからずあります。
しかし、判断を間違える機会を指導者が奪ってしまってはいつまでたっても選手は育ちません。
一歩間違えば放置されているように映りかねないものでもありますが、トレーニングの中では
重箱の隅をつつきながら細かいところまで要求していますのでご安心ください。
選択肢はたくさん与えています。ただ、どの選択肢を選ぶのかは選手の自由です。
多くの選手がプレーの選択の優先順位を正しく理解して、良い判断と良い決断をしてくれれば
おのずと結果は出ると思っていますし、その結果が仮に敗退だったとしてもその敗戦は
次のゲームにきっと生かされることでしょう。
中学校サッカーの一つの節目として中総体は大切な大会です。けれども、中総体でサッカーが
終わるわけではありません。まだ9月から福岡県リーグが再開されますし、高校でサッカーを継続
したいと思っている3年生も少なからずいます。
ですから、失敗を恐れることなくチャレンジをたくさんしてください。
そのチャレンジの積み重ねが選手の力を大きく伸ばします。
先生の力で勝ったのではなく、自分たちの判断と決断の力で勝利を掴み取ったんだという経験を
たくさん積んでくれることを心から期待しています。
本日の終わりに…。
今日も大変暑いなか、たくさんのサポーターの方々に応援に駆けつけていただき、
心よりお礼申しあげます。選手たちは次の福岡市大会に向けてまた火曜日から再始動いたします。
22日から開幕する福岡市大会でも選手の主体性を重んじたサッカーを展開していきますので、
引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。
なお、本日の試合は本校のAIカメラで撮影されたものがRKBのウェブサイトにてアップされて
いますので、お時間のある時にご覧いただけたら幸いです。
本校サッカー部に隠すものは何もないので、福岡市大会で対戦するチームもどうぞご覧ください(笑)
あと、小学校6年生の児童のみんなにも見てほしいですね。もちろん修正しなきゃいけない点は
いっぱいあるんですけど、東福岡にはこんなAIカメラの設備もあるんですよという宣伝です…。
中体連博多区大会順位決定戦をAIカメラで配信【2021年7月18日(日) 8:55~12:00 LIVE配信】《テスト配信》 | RKBオンライン
それでは、今日はこの辺で…。
P.S.今日は久しぶりにくたびれました…。キーボードを打ちながらウトウトしていますzzz
コメント