こんばんは。本日から本校では学年末考査が始まりました。私が担当する中学校社会科は初日だったので、採点業務を行いながらの振り返りとなります。なかなか更新をする時間的余裕もないので、今日はサクッと振り返ります。
2024福岡県ユース(U-15)サッカーリーグ3部Aパート
2月11日(日)東福岡高等学校人工芝サッカー場
第1節 9:00~
東福岡自彊館中 7-0 ブリジャール2nd
※通算成績:1勝(勝点3)
2月11日(日)の福岡県リーグ開幕戦は、学年末考査の直前で高校生がトレーニングを行っていなかったこともあり、久しぶりに本校の人工芝サッカー場で福岡県リーグを行うことができました。やはり、ホームゲームは風景も見慣れていますし、非常に戦いやすいなと思います。普段の日曜日はたくさんの高校生がトレーニングやゲームをしているので、いつも福岡県リーグで使用することは難しいとは思いますが、また高校のスタッフとも交渉してホームゲームができるようにしていきたいと思います。
さて、先日のゲームは開幕戦ということもあり、とにかく内容も大切ではありますが、勝点3を獲得することを最優先に考えてゲームプランを立てました。特に勢いをつけるゲームを展開するために積極的に前からボールを奪いに行かせ、攻撃はシュートで終わることを要求しました。ただ、最後のシュートの場面のミスであったり、シュートを打たせるためのラストパスの質が今一つで、前半はゴールを奪うことができませんでした。
そこで、ハーフタイムで数名のメンバー交代とポジションの変更を行い、より攻撃的な布陣でゴールを奪いに行くようにしました。選手たちもゲームの雰囲気にも慣れてきたのか、前半のような硬さも取れて徐々にボールも回るようになり、中央突破とサイド攻撃のバランスも良くなってきましたので、ゴールの可能性も感じられるようになりました。正直、7点は出来すぎだと思いますが、リーグ戦ですので1点でも多くとることに対する執着心をもって最後まで戦ってくれたことは良かったと思っています。
しかしながら、まだ18試合のうちの1試合が終わったにすぎません。今日の対戦相手のブリジャール2ndのメンバーがベストだったかどうかも分かりませんし、前期と後期で全く別のチームになって再戦することも十分にあり得ると思っています。目標設定は「1年で県リーグ2部に戻る」ではありますが、「勝って兜の緒を締めよ」の気持ちを常に持ち続け、謙虚さを失うことなく、次の第2節に向けての準備を進めていきたいと思っています。
さて、次のトレーニングの再開は16日(金)の試験終了後です。12日から15日まで4日間チームとしての活動がないので、16日の午後はコンディションにバラツキがあることが予想されます。16日のトレーニングは強度をしっかり上げて行う予定にしていますので、勉強だけでなく身体もある程度は動かしておいてもらいたいと思います。そして、17日(土)、18日(日)のTRMを通して次の23日の第2節のメンバーを決めていく予定にしています。とにかく今がポジションを獲得する大きなチャンスだと認識してほしいと思います。現在は様々な事情で選手が入れ替わり、新人戦の福岡県大会で出場する機会がなかった選手が次々と出場しています。チーム状況は非常に良い競争状態にあると感じていますので、ぜひこの機会にレギュラーの定着を目指して各選手ひとりひとりが頑張ってくれることを期待したいと思います。
それでは、もう少し採点をしなければならないので今日はこの辺で…。
コメント